手帳術以来、毎日なんども開き、書き込んでおります。
で、いっぱい書くようになってくると、気になるのがペン。
あな吉さんの手帳術ではフリクションがおススメになっているのですが
残念なことに、私には合わないようです・・・。
というのも・・・色がどうしても好きになれない。
特に緑色。
フリクションの緑って、ちょっと青みがかった深めの緑なのです。
その色自体は好きな色なのですが(ややこしいな)
手帳に書いた場合に深く沈みこんでしまって目立たないのです。
緑で自分の楽しみにしている予定を書くことにしているので
目立たないのって致命的というか、寂しいというか・・・
あと、もう一点。
フリクションは消せるのが利点ですが
消せなくてもいいんでは(爆)
って思っちゃったのよね〜・・・
で、以前から使ってたスタイルフィットに戻しました。
これの緑色が好きなんですよね〜。
書き味も好き。そもそも芯は『uni-ball シグノ』ですから。
あと、ついでに言うと『HI-TEC-C coleto』も好きで持ってます。
でも緑はやっぱり青めなんだよな〜。
PILOTさんの仕様なんでしょうか。
話がそれましたが。
予定変更があったときは潔く二重線で消しておくことにします。
それでグジャグジャしてくるようなら、また考えるかなぁ。
私のは前2本。
黄色の軸のはがちこ用です。
文房具好きが遺伝したかな(笑)