よく考えてみると、リフォーム始まるまで10日あまりしかないわけで。
先日鏡と照明は施主支給と書きましたが。
買ってないやん!
というわけで早速IKEAに行ってまいりました。
以前行ったときに「鏡やっすい!」と思った記憶がありまして。
記憶を頼りに行ってみますと、ホントに安かった!
第一候補はこれの60cm角。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/40163014
木枠の部分が少し厚みがあり、モノが置けるようになってます。
ちょこっと花とか飾れると良いよね〜。
洗面台の幅が750mmなので、600mm角が妥当かと。
でも・・・
第二候補
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/30149132
枠も何もなく、単純に鏡だけ。
これの120cm×96cmを壁いっぱいな感じに貼り付けるのもいいかな、と。
なんせマンションの狭い洗面所なもんで、鏡による広がり感を
利用しようというわけです。
でもなぁ・・・
壁にこまごまとしたものを収納する棚をつけようかと思っていたので・・・
うむむむ。
結局買わずに買ってまいりました。
照明はというと。
コレ↓

http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/00088615
と、コレ↓

http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/20082523
で、迷いまして。
でもなんとなく決めきれず。
手近のホームセンターも渡り歩いて検討することに。
ああ〜〜!優柔不断なワタシ!
リフォームまでに買えるのだろうか・・・。
画像はIKEAよりお借りしました。
http://www.ikea.com/jp/ja/
ラベル:洗面所リフォーム